【ミラコスタ・テラスルームで誕生日祝い!】サプライズ方法や十分に満喫する過ごし方をご紹介します

ディズニー

テラスルームハーバービューからのビリーヴ鑑賞

前回の記事で載せることができなかった、テラスルームハーバービューからのビリーヴ鑑賞。

結論から言うと、テラスルームハーバービュー(5141号室)はビリーヴ鑑賞の特等席!

その理由をこれから皆さんにお伝えします。

理由その1 視界を遮るものが何もない

この理由はショー鑑賞においておそらく一番大事かなと思います。

私たちが宿泊したテラスルームハーバービュー(5141号室)は目の前にメディテレーニアンハーバーが広がり、右手にはプロメテウス火山をしっかりと視界に捉えることができます。
また、左手にはプロジェクションマッピングが投影される反対側のミラコスタも十分に見えるため、ビリーヴを十分に鑑賞できる場所となっています。


パークだと前に人がいてよく見えないということはざらにありますが、テラスにはもちろん誰も前にいないので、しっかりと全体を見渡すことができますよ!

理由その2 ビリーヴの世界観に存分に浸れる

理由その2は「ビリーヴの世界観に存分に浸れる」です!
これは、周りに人が一切いないからこそ可能で、テラスでは人の声は一切聞こえません。
そのため、集中してビリーヴを鑑賞でき、じっくりと楽しむことができます。

隣の客室からもビリーヴを鑑賞していますが、この時だけは全く気になりません。
そう思えるほど、テラスルームはプライベートな空間が確保されているので、感動すること間違いなし。

理由その3 2人だけの時間を楽しめる

もし、あなたがミラコスタで誕生日をお祝いもしくはサプライズすると考えているなら、この理由は非常に大切ですよね。

ビリーブ鑑賞中は二人きりの時間を楽しめるのはもちろんのこと、鑑賞後の時間はすぐさまお部屋でお祝いのケーキを食べたりサプライズを実行するのにぴったりです!

また、プロポーズをするタイミングとしても良いかもしれませんね!

ビリーヴ鑑賞とまさかの出来事

さて、そんなお部屋からのビリーヴを楽しみにお部屋に帰ってきたのですが、実はサロンに向かう前にテーブルの下に誕生日の手紙を隠していた私。

部屋に戻ってきて、テーブルの下を見ると手紙がほぼ丸見えだということに気づきました。
そこからはもう一瞬で、次の隠し場所を探していた私をトイレから戻ってきた彼女が発見し、あっさりと手紙の存在に気づかれてしまいました。

ばれてしまったのは少し残念ではありましたが、気を取り直してビリーヴを思う存分楽しみました!

ビリーヴの約30分間は本当にあっという間で、テラスからのビリーヴは感動するレベルで綺麗!

ビリーブの見え方を知りたいという人もいるかと思いますので、近いうちに動画も置いておこうと思います。←楽しみにしておいてください!

さて、ビリーヴも終わったので次のお楽しみ、シルクロードで夕ご飯を食べに行きたいと思います。

夜ご飯はシルクロードガーデンで

前回宿泊時の夜ご飯はルームサービスだったのですが、今回はシルクロードガーデンでいただくことにしました!

正直、レストランの方がお高いイメージがあったのですが、調べてみると意外とそんなことはなくほぼ同じくらいの値段でディナーを楽しめることを知りました!

そこで今回、お邪魔したのが中華料理を提供しているシルクロードガーデンです!

アラカルト・コースのどちらもありますが、私たちはアラカルトで自分たちが食べたいものだけ注文しました。
注文したのは、蟹肉とレタスの炒飯:3,500円 五目あんかけ焼きそば:2,500円 揚げごま団子:800円 小籠包:1,200円 計4品です!

どれも美味しかったですが、個人的には炒飯が特におすすめ。
パラパラとしたご飯に蟹の旨味とシャキシャキとしたレタスの相性が抜群で、飽きることなく食べ続けられます!

五目あんかけ焼きそばは、初めて食べる味でオイスターソースのような風味が強かった気がします。
普通に美味しいですが、個人的にはリピはしないかもしれません。

小籠包は肉汁が熱々で冷まさずに食べると、やけど不可避なので猫舌の方は要注意。もちもちとした皮を噛んだ瞬間、たっぷりとスープがあふれ出てくる様子は食をそそります!

ごま団子はこしあんが入っていることを期待していましたが、まさかの黒ごまあん。甘さが控えめで甘党好きの方にはささらない気がします。


そんなシルクロードガーデンの料理ですが、炒飯やあんかけ焼きそばなどの料理は基本的に2~3人分の量が盛られた大皿で運ばれてきますので、注文の際には気を付けてくださいね。

いよいよ、サプライズ!

夜ご飯を食べた後はいよいよ、サプライズです!
サプライズとはいっても先程、手紙の存在には気づかれてしまっているのでプレゼントを渡すだけなのですが、、

ホテルスタッフの方にリクエストしたとおり、ベッドにプレゼントが置いてあることを確認し、いざ、彼女を呼び出してプレゼントを渡します!

彼女に目を閉じてもらいベッドの前まで誘導します。合図をして目を開けてもらいます。

そして、プレゼントを見た瞬間、彼女はすごく驚いた様子で私に一言。

「サプライズできるようになったの~! いつもはすぐ喋っちゃうのに!」

そのようにして嬉しそうにしている彼女の様子を見て私も一安心。

実は、「ミラコスタの宿泊代で金欠になったからプレゼントは今度渡すね」と事前に嘘をついていたので彼女はプレゼントがあるなんて一切予想もしていなかったそう。

最終的に彼女はうれし泣きまでしてしまい、大成功だったかなと思います。

話したがりの自分にしてはよく頑張った。

そうこうしていると、ルームサービスのショートケーキが到着。
手紙を繰り返し読みながら、ショートケーキを食べる彼女はとても可愛らしかったです。

そんな感じで彼女の誕生日お祝いミラコスタ泊の大部分は以上となります!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

もし、朝方の過ごし方についても知りたいという人が多ければ、そちらも記事にしたいと思いますが、どうなんでしょう。

とりあえず、またディズニーホテルに宿泊する機会がありましたらそちらも記事にしたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

最後に、前回宿泊時の記事もすぐ下に貼り付けていますので、ぜひそちらも覗いてみてくださいね!


コメント